本文へスキップ
  ☆詳しくはPCのホームページをご覧ください。PCは常に更新作業をしています。

仏壮奉仕作業

仏壮の方々によって除草作業やお磨きなどの奉仕作業をしていただきました。また、仏婦の方々にはお弁当や素麺を作っていただきました。

仏壮総会


夕方から仏壮の総会が開かれ、今年度の活動計画や目標について話し合いが行われました。

降誕会


仏婦の方々のお世話により、降誕会をおつとめすることができました。写真はこどもたちによる親鸞聖人への献花の場面です。

山口別院永代経法座

山口別院永代経法座の様子です。読経は朝が正信偈、午後は十二礼でした。講師は福間先生。会場は席がうめつくされていました。

花まつり


午前中は読経や法話、ビンゴゲームなどをして過ごし、昼ご飯は仏婦の方々のお世話でカレーとケーキを食べました。午後は仏婦の方や子どもたちと特養に出かけました。

わらび植え

仏壮の方々のご厚意で、「将来みんなで楽しく収穫しよう。」ということで寺の上にある畑にわらびを植えていただきました。

サブナビゲーション