雪
12月9日(日)
朝方から一気に雪が降り積もりました。
昼過ぎにはとけはじめましたが、短時間によく降りました。
掲示板
12月7日(金)
三カ所の掲示板に「除夜会(除夜の鐘)」と
「元旦会」のポスターを貼りました。お越しを
お待ちしております。
初 雪
12月6日(木)
写真ではわかりずらいですが、今朝から広瀬では初雪が舞っています。昼過ぎにはやみました。
もみじ
12月1日(土)
落葉の季節になりました。
『うらを見せ おもてを見せて ちるもみじ 』
〜良寛和尚〜
報恩講
11月24日(土)、25日(日)
仏婦の方々には両日に渡り朝早くからごご準備いただき、お参詣のみなさまにお斎を食べていただきました。
報恩講
11月24日(土)、25日(日)
お餅などで素晴らしいお荘厳をしていただきました。子ども達は親鸞聖人・お釈迦さますごろくをしています。
お荘厳
11月21日(水)
本堂やご講師部屋などのお花をいけていただきました。寒い中ありがとうございました。
報恩講のぼり
11月21日(水)
いよいよ今週末が報恩講です。毎日ご門徒のかたに準備をしていただいています。
おもちつき
11月20日(火)
報恩講のお荘厳に向けて仏婦で朝からお餅を作ってくださり、筒の中で乾燥です。午後は本堂をはじめ隅々まで掃除してくださいました。
お朝事
11月16日(金)
毎月16日は7時30分よりお朝事を行っています。正信偈繰り読みと親鸞聖人ご消息を読ませていただいています。
おみがぎ
11月12日(月)
今月24,25日の報恩講に向けて、仏壮の方々で仏具を磨いていただき、光沢目映いものにしていただきました。
仏壮仏婦研修旅行
11月3日(土)
大島町の荘厳寺へ研修旅行に行ってきました。その後、温泉やみかん狩りなど、充実した一日を過ごしました。
第41回 門信徒大会
10月6日(土)
錦ふるさとセンターにて岩国北組門信徒大会及び終戦67周年全戦没者総追悼法要が行われました。
月見法座
9月22日(土)
あいにくの曇天でしたが、節分草の貴重なお話などをいただき、見聞をひろめることができました。
秋季永代経法座
9月18日(火)
昨日の荒れた天候から一転、過ごしやすい天候になりました。よいご法座になりました。
秋季永代経法座
9月17日(月)
台風の影響で風の強い中での法要になりました。ご講師は中島昭念師です。
のぼり
9月15日(土)
台風が危ぶまれる中、永代経の”のぼり”を出しました。また、今日は門推法語選定会議も開かれました。
工事状況その二
9月14日(金)
17日から始まる永代経法要に向けてだんだん完成が見えてきました。
工事進捗状況
9月13日(木)
石砂利が取り払われて、石畳になってきました。また、今日は永代経法要に向けて、仏婦の方々に本堂などの掃除をしていただきました。
境内通路工事開始
9月8日(土)
数日前から境内横の道の工事が始まりました。
通行しやすいように石畳のようになる予定です。
門信徒大会打ち合わせ
8月31日(金)
10月6日に向けての会議が行われ、その後はポスターの作成などの準備が行われました。
秋季永代経案内発送
8月29日(水)
仏教婦人会のみなさんにより、秋季永代経の案内や善教寺便りなどを封筒につめ、発送していただきました。
仏の子ども 一泊研修会
8月20日(月)、21日(火)
西方寺で岩国北組の一泊研修会が行われました。法話を聞いたり、温泉プール、竹とんぼ製作、スイカ割りなどをして楽しく過ごしました。
タガメ
8月19日(日)
池でタガメを発見しました。絶滅が危惧されていますが、どこかで繁殖しているようで安心します。初めて見ました。
本堂絨毯
7月11日(水)
本堂と、会議室のじゅうたんを新調し、敷き変えました。いかがでしょうか。
初参式
7月7日(土) 記念の手がたをとっている場面です。この子たちが、こうして沢山の人に見守られてお寺で初参式を迎える、ということに因縁生起(縁起)を感じずにはおられません。
安居会(あんごえ)
7月6日(金)7日(土)「自分が生まれた日と自分の命日、どちらが近いですか?」とご講師が尋ねられている場面です。馬鹿は莫迦で、サンスクリット語だったんですね。
門信徒の集い
6月30日(土) 岩国観光ホテルにて第25回目の「岩国地区門信徒の集い」が開かれました。広い会場でしたが、席が足りなくなりました。詳しくはトップページからどうぞ。
安居会法座案内発送
6月27日(水)
仏婦の方々で安居会法座や初参式案内、8,9月の法語が入った封筒を作っていただき、発送作業をしていただきました。
仏壮奉仕作業
6月24日(日)
仏壮の方々によって除草作業やお磨きなどの奉仕作業をしていただきました。また、仏婦の方々にはお弁当や素麺を作っていただきました。
仏壮総会
6月16日(土)
夕方から仏壮の総会が開かれ、今年度の活動計画や目標について話し合いが行われました。
降誕会
6月10日(日)
仏婦の方々のお世話により、降誕会をおつとめすることができました。写真はこどもたちによる親鸞聖人への献花の場面です。
山口別院永代経法座
6月8日(金)
山口別院永代経法座の様子です。読経は朝が正信偈、午後は十二礼でした。講師は福間先生。会場は席がうめつくされていました。
花まつり
4月3日(火)午前中は読経や法話、ビンゴゲームなどをして過ごし、昼ご飯は仏婦の方々のお世話でカレーとケーキを食べました。午後は仏婦の方や子どもたちと特養に出かけました。
手すり
本堂脇の道路に新たに手すりを設置しました。坂道ですし、どうぞご利用ください。
わらび植え
3月、仏壮の方々のご厚意で、「将来みんなで楽しく収穫しよう。」ということで寺の上にある畑にわらびを植えていただきました。